オススメ!ねこフード特集

オススメ!ネコフード特集

2月22日は「ねこの日」!
大好きな愛猫にいつまでも元気でいてほしい…健康のために気になるねこちゃんの食事!
サンデーで購入できるフードからおすすめ商品をご紹介します!

お悩み1吐き戻しはフードのせい?

ねこの吐き戻しは早食いや食べすぎが原因になっていることがあります。
少量ずつ回数を増やして与えてみる、また喉につまらないよう小さめの粒のものにしてみる、食器の高さを高くしてみるなどの対策をしてみましょう。
それでも頻繁に吐き戻しする場合は消化器や食道のトラブルかも。病院でご相談を。

お悩み2いつものフードを食べなくなった!

ねこには「いつものフードがなくなった時のために、他のものも食べられるようにしなきゃ!」という本能が備わっているため、突然いつものフードを食べなくなることがあると言われています。
2~3種類のフードをローテーションしてみる、いつものフードにトッピングをしてみる、ウェットフードを人肌程度に温めて与えてみるなどの工夫をしてみましょう。

バラエティタイプのフード

マースジャパン シーバ デュオ

マースジャパン シーバ デュオ
マースジャパン シーバ デュオシリーズのおすすめポイント
マースジャパン シーバ デュオシリーズのおすすめポイント

1つのパッケージに4種類のメニューが入っていて毎日飽きずに食べられます。
年齢や好みに合わせた豊富なラインナップも、見ているだけで楽しい!
また、下部尿路の健康に配慮しミネラルバランスを調整した、ねこにやさしいフードです。

トッピングのおすすめ

トッピングは野菜や肉の煮汁(調味料なし)や茹でササミを細かくしてあげるなど、自作でももちろんOK!トッピングしか食べない場合はしっかり混ぜてみたり、スープや液状のトッピングで試してみて!

お悩み3このフードで栄養たりてるの?

「総合栄養食」は「食事として摂取すべき栄養素をバランスよく配合した食品」のこと。それ以外はおやつとして補助的に与えると良いでしょう。
基本的には「総合栄養食」を与えていて体調に問題が出ない、定期的な健康診断でとくに問題ない状態であればねこちゃんの体に合ったフードといえるようです。

AAFCOの基準をクリアしたフード

ネスレ ピュリナワン キャット

ネスレ ピュリナワン キャット
ネスレ ピュリナワン キャットシリーズのおすすめポイント
ネスレ ピュリナワン キャットシリーズのおすすめポイント

AAFCO(米国飼料検査官協会)はペットフードの栄養基準やラベル表示に関する基準を制定しているアメリカの団体で、日本でもその基準が採用されています。
ピュリナワンはこの基準をクリアした総合栄養食。ドライフード、ウェットフード両方揃っているので、混ぜて与えると水分補給にも!合成着色料・香料無添加で安心♪

他にもおすすめ特集いろいろ!

今週のチラシ
新生活特集
サイクル特集
オススメ!ネコフード特集
一芸洗剤特集
お値打ちセレクト(春)
アウトドア特集
もしもに備える 防災特集
東北のうまいもん!特集
暮らし応援!
SUN急便
サンデーの受取ロッカー すぐ楽BOX

商品カテゴリ